top of page
Shadow Meで
シャドーイング の悩みを解決!!

リスニング力を鍛えるために大人気の英語学習方法「シャドーイング」ですが「シャドーイングがうまくいかない」とお悩みの方も多く、さまざまなご相談をうかがいました。
【悩み1】内容が難しい
【悩み2】発音がわからない
【悩み3】量が多すぎる
結果、続かない
肝心の「真似をする題材」が映画やネイティブの動画では、初級者~中級者には、難しい、量が多すぎ、効果が感じられない、結果・・・つまらないから続かない

効果が出る
シャドーイングのやり方
効果を最大限に引き出すためのシャドーイングのやり方をご覧ください。動画コメントには、シャドーイングに悩んでいた方の声や、Shadow Meで学んでいる方の感想もあります。
-
英語指導歴 & 英語圏在住8年目のHaruが作成するシャドーイング用英語日記
-
初中級レベルの方が絶対に真似るべきフレーズと文構造のみを使用
-
350個のシャドーイング記事+50個の復習記事にアクセスできる!
-
音声でのフレーズ解説・発音解説付き(日本語)
-
シャドーイングと同時にパターンでフレーズを学ぶ「パズル英会話」を導入
-
初心者~中級者にも母音の発音が一目でわかる「発音色ふりがな」を導入
留学に行くよりも、オンライン英会話を毎日受けるよりも、何倍も効率よく英語力を身につけることができるのが「Shadow Me」
Reviews
正しい方法で
楽しく!効率的に!
ステップアップ!!
やってみましょう!
Shadow Me
【 ステップ1 】
Shadow Meの学び方
-
文章を見ながらリスニング(30~40秒)
-
フレーズ解説を聞いて文構造を理解
-
文字を見ながら、聞こえてくる音を追いかけるように真似(5回~10回)
-
聞こえてくる英文を一緒に読む(シンクロリーディング5~10回)
-
聞こえてくる音を追いかけるように真似(シャドーイング5~10回)
-
③④は、どちらかやりやすい方だけでもOKです。
⑤に入る準備段階として、文章や音程に慣れる為に行います。 -
ご自分の声よりも音声が大きく聞こえている状態の方がシャドーイングを行いやすいので、ヘッドフォンを使用されることをおすすめします。